家族– category –
-
背中スイッチが発動して困ってしまうお子への対処法
こんにちは、nanです。 今回は、背中スイッチが発動して困ってしまうお子への対処法というテーマでお話させていただきます。 ※あくまでも我が家では上手く行った方法の... -
おしりふきのフタとケースは必要?【使用レビュー有】
産後すぐから、毎日何度も何度も行うオムツ替え。 その度におしりふきのフタをペリペリ剝がして、ちゃんと密閉するようにフタを貼り直して、と思ったら粘着力が弱ってフ... -
K2シロップを半分溢してしまったので問い合わせてみた
\おはようございます、nanです/ 今朝の出来事。 生後0ヶ月の新生児を抱えてK2シロップをスプーンで飲ませていたら、子供が暴れて半分程溢してしまいました。 病院から... -
【妊娠後期】外出時の持ち物9点◎安心して外出するために
\おはようございます!!nanです!!/ ご覧いただきありがとうございます。現在妊娠39週5日(妊娠10か月)で出産を間近に控えている専業主婦です。 「妊娠後期でも外出した... -
陣痛ジンクスのおすすめ6選♪カレーや焼き肉など安全なものをご紹介!
あなたは「陣クス」「陣痛ジンクス」をご存知でしょうか? 私は最近Twitterを徘徊していたところ、フォロワーさんの「みんなのおすすめ陣クスを決めてきた!!」というツイ... -
【日記】妊娠後期は眠れない。ので妊婦生活を振り返ってみた
\おはようございます!!nanです!!/ 私は現在妊娠10ヶ月(正確には38週2日。臨月過ぎました。)のまもなく出産予定の妊婦です。 タイトルの通り、妊娠後期に入ってから...