-
背中スイッチが発動して困ってしまうお子への対処法
こんにちは、nanです。 今回は、背中スイッチが発動して困ってしまうお子への対処法というテーマでお話させていただきます。 ※あくまでも我が家では上手く行った方法のご紹介になります。 失敗する場合もあるかと思いますので、こんな方法もあるんだなぁと... -
おしりふきのフタとケースは必要?【使用レビュー有】
産後すぐから、毎日何度も何度も行うオムツ替え。 その度におしりふきのフタをペリペリ剝がして、ちゃんと密閉するようにフタを貼り直して、と思ったら粘着力が弱ってフタが閉まらなくてぁああああああああとなった経験はありませんか? 私は毎回そんな感... -
K2シロップを半分溢してしまったので問い合わせてみた
\おはようございます、nanです/ 今朝の出来事。 生後0ヶ月の新生児を抱えてK2シロップをスプーンで飲ませていたら、子供が暴れて半分程溢してしまいました。 病院からもらった書類には、吐き戻した際は追加でもう一本飲ませるよう記載があり、ビタミンK... -
【妊娠後期】外出時の持ち物9点◎安心して外出するために
\おはようございます!!nanです!!/ ご覧いただきありがとうございます。現在妊娠39週5日(妊娠10か月)で出産を間近に控えている専業主婦です。 「妊娠後期でも外出したい…!!けど破水したら怖いし何を持っていけばいいのかな…?」 妊娠後期を迎えてから何度... -
陣痛ジンクスのおすすめ6選♪カレーや焼き肉など安全なものをご紹介!
あなたは「陣クス」「陣痛ジンクス」をご存知でしょうか? 私は最近Twitterを徘徊していたところ、フォロワーさんの「みんなのおすすめ陣クスを決めてきた!!」というツイートを見て知りました♪ 「陣クス」「陣痛ジンクス」とは、陣痛が早く来るようにするた... -
【日記】妊娠後期は眠れない。ので妊婦生活を振り返ってみた
\おはようございます!!nanです!!/ 私は現在妊娠10ヶ月(正確には38週2日。臨月過ぎました。)のまもなく出産予定の妊婦です。 タイトルの通り、妊娠後期に入ってからは胎動やお腹の重みなどなどの俗に言うマイナートラブル?とやらに悩まされ続け、眠れ... -
【経験より】社会人が覚えるべきショートカットキー
新卒1年目「もっと効率よく作業できる方法はないかなぁ」 こういった悩みに答えます。 はじめに \おはようございます!!nanです!!/ 今回は、私が新卒1年目の時に覚えて良かったショートカットキーをご紹介します。 最近の新卒入社の方は、「入社してすぐ... -
【画像付き】エックスサーバーの登録手順★簡単です★
ブログを始めたい人「ブログ始めたいけどサーバーとかドメインとかよくわかんないしめんどくさそう」 こういった悩みに答えます。 はじめに \おはようございます!!nanです!!/ 今回は、 エックスサーバー の登録手順について解説します。 今回説明する方... -
【画像付き】A8.netの登録手順★簡単です★
はじめに \おはようございます!!nanです!!/ 今回はA8.netの登録手順について解説します。 A8.netとは、誰でも簡単に登録できるアフィリエイトサイトです。 「ブログで収益を上げたい!」という方にとっては必須のサイトと言えますので、まだの方はぜひ登... -
【超簡単】速く走る2つのコツ~基礎編~
\おはようございます!!nanです!!/ ご覧いただきありがとうございます。 今回は、速く走るコツを2点に絞って解説します。基礎中の基礎の内容になりますので、初級編としてお読みいただければ幸いです。 足が速くなるコツは2つです 足が速くなるコツは次の...